【問題3の解答】
 「学問的知識・専門家の主張の考察」の規準について、「伊那小学校では感覚で学んでいることが多い」「学ぶ幅が狭い」という記述は、資料内容で出てきた用語を単に使って述べただけではなく、その内容から言えること(これが特徴です)を自分の言葉で示すことができているので、Dレベルと言えるでしょう。「自分の考えの構築」の規準については、資料を踏まえて自分の考えの根拠を示すことができているので、その点ではDレベルと言えます。なお、資料を使った説明をさらに詳しくすると、自分の考えにもっと説得力を持たせることができるでしょう。